
7月5週目のオモハラエリアイベント&ポップアップをおさらい
新たな店舗のオープンやたくさんの展示やイベントがさかんに行われているオモハラエリア。街の情報を日々集め、発信しているOMOHARAREAL編集部が配信されている記事の中から、週末に足を運んでほしいイベントやショップをピックアップ。
7月もついに最終週!今週のオモハラエリアは、アートもグルメも夏らしいイベントが週末までなので見逃せない。猛暑を楽しく乗り切るためのヒントが詰まったあなたにぴったりの記事をピックアップ!
※お出かけの際はマスク着用の上、こまめな手洗い・手指消毒を行い、混雑する時間帯、日程を避けるなどコロナウィルス感染症対策を十分に行いましょう。
1.ブランドコラボやアートワークなどで注目されるChiMyの個展が7/31までBOOKMARCにて開催中
イラストレーター・ChiMyの個展「こんなわたしでごめんなさい。」が、BOOKMARCにて7月31日(日)まで開催中。作品集「こんなわたしでごめんなさい。」は、ChiMyが2021年の2月からスタートさせたイラストとポエムの自主制作作品。人間関係や恋愛関係で起こる様々な出来事の中で感じる、中々言い表せない言葉や気持ちを表現したポエムとそれに合わせた手描きのイラストは世代を超えた女性達から強い支持を得る。
■概要
ChiMy 個展 “こんなわたしでごめんなさい。”
開催日:2022年7月22日(金)〜7月31日(日)
時間:12:00-19:30
場所:BOOKMARC
>>詳しくはこちら:ブランドコラボやアートワークなどで注目されるChiMyの個展が7/31までBOOKMARCにて開催中
2.ガラス作家・八木麻子による作品展「うつろい」がdoinelにて8/2まで開催中
ガラス作家・八木麻子が外苑前のショップdoinel(ドワネル)にて、2022年7月22日(金)より作品展「うつろい」を開催する。手に触れた時のマットな質感と細やかなグラデーションに、色のニュアンスをコントロールし、微かな凹凸をつけた表面に粉砂糖をかけたようなやさしい仕上がりが魅力の八木麻子にぜひ触れてみては。
■概要
八木 麻子 作品展 うつろい / Asako Yagi Exhibition 2022 at doinel
開催期間:2022年7月22日(金)~8月2日(火)
営業時間:12:00~19:00
定休日:水曜日
開催場所:doinel(ドワネル)
住所:東京都港区北青山 3-2-9
電話番号:03-3470-5007
>>詳しくはこちら:ガラス作家・八木麻子による作品展「うつろい」がdoinelにて8/2まで開催中
3.インベカヲリ★の写真展「たしか雨が降っていたから、」が8/2まで開催中
写真家・インベカヲリ★の個展「たしか雨が降っていたから、」が、ギャラリークトーで開催中。2022年8月2日(火)まで。今回の個展では、インベカヲリ★の初期作から新作までを展示。写真家としてノンフィクションライターとして、他者の「語り」に魅了されるインベの「原点」と「今」。2019年、原宿にオープンした気鋭の現代美術ギャラリー「ギャラリークトー」ならではの、他ではなかなか観ることができない貴重な展示となっている。
■概要
インベカヲリ★ 写真展「たしか雨が降っていたから、」
開催日:2022年7月16日(土)〜8月2日(火)
時間:13:00-18:00
休廊日:水、木、金
入場料:無料
場所:ギャラリークトー
>>詳しくはこちら:インベカヲリ★の写真展「たしか雨が降っていたから、」が8/2まで開催中
4.ブラジル特集は7月末まで! WORLD BREAKFAST ALLDAYで健康的な朝ごはんを7/31まで開催中
WORLD BREAKFAST ALLDAYにて「ブラジルの朝ごはん」を提供中。7月31日(日)まで。「朝ごはんを通して世界を知る」をコンセプトに、2ヶ月ごとに国を変えながら世界各地の朝ごはんと文化を紹介するカフェレストラン「WORLD BREAKFAST ALLDAY」。今回、WORLD BREAKFAST ALLDAYが用意する「ブラジルの朝ごはん(税込¥1,740)」は、アマゾンの主食キャッサバ芋のデンプンの粉「タピオカ」に、モルタデッラとチーズを挟んでクレープ状に焼いた伝統料理がメインのワンプレート。
■概要
ブラジルの朝ごはん
開催期間:6月1日(水)~7月31日(日)
営業時間:7:30〜20:00
開催場所:WORLD BREAKFAST ALLDAY
住所:東京都渋谷区神宮前3-1-23-1F
電話番号:03-3401-0815
>>詳しくはこちら:7月はブラジルを特集 WORLD BREAKFAST ALLDAYで健康的な朝ごはんを開催
5.レイバンが原宿キャットストリート沿いに新店舗<RAY-BAN STORE HARAJUKU >を7月29日にオープン
アイウェアブランドレイバン(Ray-Ban)が2022年7月29日(金)、東京・原宿のキャットストリート沿いに全国で9店舗目となる直営店「Ray-Ban Store HARAJUKU」をオープンする。63㎡からなる新しい店舗は黒を基調にブランドのアイコニックな赤を内装に取り入れ、レイバンのクリエイティブなスピリットとライフスタイルを表現したデザインを採用している。床には日本の畳をイメージとしたデザインを取り入れ、モダンなディスプレイとのコントラストが印象的な内装となっている。
■概要
Ray-Ban Store HARAJUKU
オープン日:2022年7月29日
営業時間:11:00 – 20:00
住所:東京都渋谷区神宮前5-25-4 BARCA 1F
電話番号:03-6421-0500
定休日:不定休
オススメ記事もCHECK!!!
【THE GOOD ESCAPE】表参道・原宿のアウトドアブランドスタッフによるおすすめスポット&アイテム2022 夏編
HELLY HANSEN・Patagonia・UPI・THE NORTH FACE・ Columbia・KEEN・karrimor、オモハラエリアのアウトドアショップスタッフがおすすめする外遊びスポットまとめ。最新の商品と最先端の感性に触れているショップスタッフは、その感度の高さから自分のスタイルと外遊びの醍醐味を知っているはず。そんなアウトドアブランドのスタッフにおすすめの外遊びスポット&アイテムを案内してもらった。記事では合わせておすすめのアイテムも紹介してもらっているので、ぜひ参考にしてほしい。
>>詳しくはこちら:表参道・原宿のアウトドアブランドスタッフによるおすすめスポット&アイテム
COSARI NEW KOREAN TABLE TOKYO-【辛麺】暑い日には熱いもので“ととのう”
編集部がリアルに食べてるランチを、気ままにサクッと紹介する「オモハランチタイムス」。今回紹介するのは、青山通り沿いに面したラ・ポルト青山の地下にある韓国料理屋「COSARI NEW KOREAN TABLE TOKYO」 。冷房と外気の気温差や高い湿度で身体がだるくなる今日この頃。そんな時には、辛いもので思いっきり汗をかいて、リフレッシュをしたい。そんな時に、SNSで見かけて気になっていたこちらがピッタリだと足を運んだ。
■概要
COSARI NEW KOREAN TABLE TOKYO
住所: 東京都渋谷区神宮前5-51-8ラ・ポルト青山B1
電話:03-6427-9936
営業時間:LUNCH 11:30~15:00(L.O. 14:30),DINNER 17:30~23:00(L.O.22:30),土・日・祝 17:00~22:00(L.O.21:30)
>>詳しくはこちら:オモハランチ オモハランチタイムス-COSARI NEW KOREAN TABLE TOKYO-【辛麺】暑い日には熱いもので“ととのう”