夏を身に纏うブーケ
表参道・原宿には花が似合う。有名店から個性あふれるお花屋さんが点在しているためか、花束を持って街を歩く人の姿も珍しくない。その手にブーケがあるだけで、いつも歩く見慣れた景色も違って見える。一方で、表参道・原宿という街のフレームが一層、花の魅力を際立たせてくれるような気がする。花束と表参道・原宿の景色を重ねて、贈る誰かを想像したり飾る場所を考えたり。気持ちを咲かせる、花と街の風景。
夏らしさを纏うコーンブーケ
Made by IKKAYA OMOTESANDO
at 表参道 表参道ヒルズ周辺
コーンブーケSS:3,300円(税込)
テーマ:夏らしいひまわりとカスミソウの爽やかなブーケ
使ったお花
ひまわり、カスミソウ、カーネーション、アルストロメリア
コンセプト
「ホワイトとイエロー、夏らしい清涼感あふれるブーケにしました。夏の花といえばひまわり。鮮やかなひまわりと淡い黄色のカーネーションやアルストロメリア、白いカスミソウでまとめたブーケです。カスミソウは一年を通して人気の花。花と花の間に挿して使うことが多いですが、カスミソウが花を包み込むように仕立てています。」
撮影に協力してくれたお店:IKKAYA OMOTESANDO
2021年3月にオープンした表参道駅から徒歩3分の路地裏にあるフラワーショップ。「一花屋(いっかや)」の屋号のもと、ファッション広告やミュージックビデオの装飾、ウィンドウディスプレイなどを手掛けてきたフラワーデザイナー・三嶋善喬氏による店舗。「スイーツを買うように気軽に花を購入してほしい」という思いから考案したコーンブーケが看板商品となっており、無駄を削ぎ落とし、ミニマルで清潔感に溢れる白い店内は洋菓子店を彷彿とさせる。ファッションの街・表参道に相応しい花屋としてパッケージやロゴなど、花以外の見せ方やホスピタリティーにこだわったショップだ。
ブーケができるまで:Behind the scenes
IKKAYA OMOTESANDOのコーンブーケSSは、ショーケースの中に並べられた中からも選ぶことができるが、自分で花を選んでコーンブーケを作ってもらうことが可能だ(ショーケース内のものは1980円、オーダーは3,300円〜サイズによって変動。いずれも税込)。カスミソウが人気とのことで、カスミソウを使った夏らしいブーケをオーダーした。
夏の花と言えば真っ先に浮かぶひまわりを、クリームがかった黄色いカーネーション、アルストロメリアとともに束ねる、カスミソウが夏の空に浮かぶ雲を思わせる、爽やかな色味のブーケの出来上がり。IKKAYA OMOTESANDOならではのコーンブーケはクラシカルな雰囲気を装いつつポップな印象なので、ギフトとして贈りやすいのが魅力だ。
■IKKAYA OMOTESANDO
住所:東京都港区北青山3-10-1 青山TWビル1F
営業時間:11:00〜19:00
電話:03-5962-6487
定休日:月曜(祝日の場合は営業/翌営業日振替定休)
Instagram:IKKAYA OMOTESANDO
Text & Photo Tomohisa Mochizuki