遠い記憶のなかへ「WARP TRIP」
アーティスト・⼤⽵彩⼦の個展「WARP TRIP」が、Akio Nagasawa Gallery Aoyamaにて開催。2022年3月31日(木)〜4月23日(土)まで。
⼤⽵彩⼦(おおたけさいこ)は1988年⽣まれ、ロンドン芸術⼤学卒業のアーティスト。複眼的なパースペクティブからなる独自の世界観を、ドローイング・ペインティング・写真・コラージュなど、さまざまな技法で表現している。国内外での個展開催や展覧会への出展、2020年にはPARCO MUSEUMでの個展を開催するなど、多岐にわたり活躍中。本展では、これまでアクリル画を制作していた⼤⽵にとって初めての油彩画となるキャンバス作品をはじめ、初のシルクスクリーン作品や新作写真作品を公開する。
今回の展示についてのステートメントはこちら。「5秒前なのか5億年前なのか いつかの私に静かに刻み込まれる記憶。一時目を瞑り、時空のずれへと深く潜り込んでみる。どこまでも自由だ。夜明けに鳴く鳩の声で、父に手をふり見送る新宿のベランダへ。瞼の裏を温かく染める太陽が、宇和島の縁側での昼寝へ。印刷物のインクの匂いは、読み漁ったロンドンの図書館へ。束の間の記憶の旅が体奥深くで彩られていく。初めて油絵を描いたのは小学生の頃だった。父と妹とゴッホのひまわりとマティスの金魚。テレピン油の分子が遠い平和な夏の記憶を刺激する。どこまでも自由でありたい」。油彩画やシルクスクリーンなど、大竹にはじめての試みが詰まった本展。遠い記憶の世界にWARP TRIPしてみては。
■画像クレジット
©︎Saiko Otake, Courtesy of Akio Nagasawa Gallery
1. NIGHTSCENT, 2022, oil on canvas, 1300 x 1620 mm
2. DAYNOISE, 2022, oil on canvas, 1300 x 1620 mm
3. LONDON3394/HIROSHIMA0402, 2022, digital print on paper, 430 x 594 mm
4. ZURICH027590/ITABASHI0711, 2022, digital print on paper, 430 x 594 mm
5. NEWYORK029333/KANAZAWA4260, 2022, digital print on paper, 287 x 420 mm
6. BERN026925/OKINAWA4710, 2022, digital print on paper, 287 x 420 mm
7. COLOUR RIDER A (RED), 2022, silk screen print on paper, 1030 x 728 mm
8. COLOUR RIDER C (DEEP GREEN), 2022, silk screen print on paper, 728 x 515 mm
■概要
⼤⽵彩⼦個展「WARP TRIP」
開催期間:2022年3月31日(木)〜4月23日(土)
時間:11:00-13:00、14:00-19:00
定休日:日〜水・祝日
場所:Akio Nagasawa Gallery Aoyama
※お出かけの際はマスク着用の上、こまめな手洗い・手指消毒を行い、混雑する時間帯、日程を避けるなどコロナウィルス感染症対策を十分に行いましょう。
>>EDITOR’S VOICE
Akio Nagasawa Gallery Aoyama付近では、今イチオシのアート展が多数開催中。プラダ青山の「Role Play」や、スパイラルの「TOMOYA SAKAI ─ReCollection─」、ザ ジュエルズ オブ アオヤマの「INSCAPE, In the depths of Joseph Elmer Yoakum's landscapes」などなど、どれもお見逃しなく!
※敬称略
Text:miwo tsuji
INFORMATION
大竹彩子の個展「WARP TRIP」がAkio Nagasawa Gallery Aoyamaで開催
- 住所
- 東京都港区南青山5-12-3Noirビル2F
- 電話
- 03-6427-9611
- 営業時間
- 11:00-13:00、14:00-19:00
- 定休日
- 日〜水・祝日
- 開催期間
- 2022年3月31日(木)〜4月23日(土)
