「映像」を通して、見えるものとは
アートコレクターとの共同企画展「Moving Images」が、EUKARYOTEにて開催。2021年9月17日(金)〜10月10日(日)まで。
本展では、アートコレクター・宮津大輔氏の協力のもと、磯村暖、岸裕真、THE COPY TRAVELERSの3者アーティストによる、映像作品に焦点をあてた展示を行う。開催にあたり、宮津大輔氏は映像というメディアについて「現在最も身近な媒体であり、その表現もスマートフォンやPCなどによって、誰にでも可能性が開かれている」と語った。
磯村暖は、生きる時代や社会によって変わってしまう人々の境遇やその文化のあり方に関する比較やリサーチを通して絵画やセメント彫刻、映像インスタレーション、時にパフォーマンスといった様々な表現を行い、あらゆる社会に潜むうる画一性に問いを投げかける。一方、AIに対し、使役するのではなくもう一つの知性として共作者の関係性を見出す岸裕真は、テクノロジーの発展とともに変化していく人間の知覚と両者との関係性について探っており、岸とAI技術が可能にする斬新なイメージは、かつてない違和感を私たちに提示する。京都を拠点に版画を専攻していた3人の作家が集まり、コピー機を使った実験的活動からスタートしたTHE COPY TRAVELERSは、既製品や図版の断片など、世に散らばるイメージを横断的にコラージュ、サンプリングし、出現するイメージとともに複製芸術の概念をも拡張させ、今日的なテーマに反映している。
世代や環境、制作手法、テーマ、いずれも異なる3者が“映像を用いる”という共通点を持ちながら制作した、それぞれの作品が私たちに訴えかけるメッセージは、その根源で複雑に絡まり合っている。日々デジタルデバイスの画面を通じ、YoutubeやInstagramなどの動くイメージにまみれている私たちは、このメッセージを受け取らずにはいられないのではないだろうか。
■概要
Moving Images
・開催期間:2021年9月17日(金)〜10月10日(日)
・営業時間:12:00-19:00
・入場料:無料
・休廊日:月曜
・場所:EUKARYOTE
>>EDITOR’S VOICE
次の休日は、1人でゆっくり展示巡りをするのもいいかも。お腹が空いたら「表参道&原宿のひとりランチ20選」を参考にどうぞ。お洒落なイメージが強いオモハラエリアの飲食店ですが、カウンター席ならおひとり様でも気軽にランチできるのでオススメです(最新の営業情報は、店舗公式サイトやSNSにて要チェック!)。
※敬称略
Text:miwo tsuji
INFORMATION
磯村暖、岸裕真、THE COPY TRAVELERSによる「Moving Images」がEUKARYOTEにて
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前3-41-3
- 営業時間
- 12:00-19:00
- 定休日
- 月曜
- 開催期間
- 2021年9月17日(金)〜10月10日(日)
