若き才能から発せられるエネルギー
2021年5月9日(日)まで、外苑前キラー通り近くのギャラリーEUKARYOTE(ユーカリオ)にて「YOUNG ARTIST EXHIBITION 2021」が開催されている。
30代半ばのメンバーが運営し、彼らと同世代もしくはそれ以下のアーティストたちをジャンルレスに紹介するユーカリオ。年に一度実施する「YOUNG ARTIST EXHIBITION」では、全国各地から若手アーティストを選出し発表している。今年は2名のアーティスト、乾 真裕子、GILLOCHINDOX☆GILLOCHINDAEによるグループ展だ。
1997年生まれ、東京藝術大学大学院在学中の乾 真裕子は、自身が登場する映像やパフォーマンスによって「フェミニズム」を超えたアイデンティティのあり方を追求するアーティスト。本展では、昨年東京藝術大学の企画展に出展された作品《月へは帰らない》に連作1点を加え展示構成がされている。
対するGILLOCHINDOX☆GILLOCHINDAEは1999年生まれ、2021年に多摩美術大学を卒業。サブカルチャーとハイカルチャーのミックスによってサードカルチャーの創造を図っている。本展では、今後数年かけて制作していくという黒い獣の生涯を描いた長編物語「獸」のプロローグを発表。工業製品、日本画の岩絵具、顔料など形式の枠を超えたマテリアルを組み合わせ、壮大な物語を予感させるインスタレーションを展開している。
自身の感性を唯一無二の表現でアウトプットする若き2名のアーティスト。その作品から発せられるエネルギーは、鑑賞者である私たちの胸にも迫るものがあるはずだ。
※敬称略
■概要
YOUNG ARTIST EXHIBITION 2021
開催期間:2021年4月16日(金)〜5月9日(日)
開催場所:EUKARYOTE(ユーカリオ)
住所:東京都渋谷区神宮前3-41-3
営業時間:12:00~19:00
定休日:月曜
>>EDITOR’S VOICE
EUKARYOTEから徒歩3分のMAHO KUBOTA GALLERYでは、国内外で活躍する現代アーティストAKI INOMATAの個展「貨幣の記憶」が開催されている。電子決済が日常化する今、貨幣について改めて着目した本展もぜひチェックしてみてほしい。
Text:Natsuno Aizawa
INFORMATION
ユーカリオでフェミニズム、サードカルチャー追求の新鋭展 乾真裕子、GILLOCHINDOX☆GILLOCHINDAE参加
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前3-41-3
- 営業時間
- 12:00~19:00
- 定休日
- 月曜
