束の間のショートトリップを満喫しよう
朝ごはんを通して世界の文化を紹介するWORLD BREAKFAST ALLDAYにて、2021年2月3日(水)〜3月31日(水)、「フィンランドの朝ごはん」を提供する。
2ヶ月ごとに世界各地の朝ごはんをめぐるWORLD BREAKFAST ALLDAYでは、これまで40以上の国や地域をテーマにしてきた。今回クローズアップするフィンランドは、国土の3分の1が北極圏に位置する国。夏は短く、冬は1日のほとんど太陽が昇らないという厳しい環境のなか、一年中食事を楽しむために魚や肉、野菜や果物を保存食にするという独自の食文化が育まれてきた。
「フィンランドの朝ごはん」は、ワンプレートでフィンランドの味を体感できるもの。ミルク粥をライ麦の生地で包んだパイにムナボイ(卵とバターのフィリング)をのせた「カルヤランピーラッカ」、ビーツやジャガイモをサワークリームで和えた「ロソッリ」、フィンランドでポピュラーな「アンズ茸」などのキノコソテー、スモークサーモンを楽しめる。その他、フィンランドの伝統的なスープや菓子パンなどのサイドメニュー、ドリンクなどもラインナップ。
WORLD BREAKFAST ALLDAYは、日本人の味覚に合わせるのではなく、なるべく現地の味を忠実に再現することを大切にしている。メニューはテイクアウトも可能なので、おうちでも束の間のショートトリップを楽しんでみては。
■概要
フィンランドの朝ごはん
開催期間:2021年2月3日(水)〜3月31日(水)
場所:WORLD BREAKFAST ALLDAY 外苑前店
住所:東京都渋谷区神宮前3-1-23
電話番号:03-3401-0815
開催時間:7:30~20:00(LO19:30)
定休日:不定休
>>EDITOR’S VOICE
WORLD BREAKFAST ALLDAYから50mほどのワタリウム美術館では2021年2月7日(日)〜6月6日(日)、「まちへ出よう展 〜それは水の波紋から始まった〜」が開催される。1995年に街を沸かせた現代アート展を再現する本展。阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件により世の中が異様な緊張感に包まれるなか発表された現代アートの数々は今、どのように蘇るのだろうか。
Text:Natsuno Aizawa
INFORMATION
フィンランドの朝ごはん@WORLD BREAKFAST ALLDAY テイクアウトでおうち時間を北欧気分に
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前3-1-23
- 電話
- 03-3401-0815
- 営業時間
- 7:30~20:00(LO19:30)
- 定休日
- 不定休
