
SHIPS 原宿店ショップスタッフ・今尾巴美さんをダッシュで通わせた1杯
OMOHARAREALでは冬の特別企画として、街の人たちの心に残るホットドリンクをご紹介します。ショップのスタッフさんや、ギャラリーのキュレーターさん…。この街で働く人たちが選ぶ特別なホットドリンク「私の1杯」を、スペシャルなエピソードとともにご堪能ください。
今回は、SHIPS 原宿店ショップスタッフ・今尾巴美さんにお話を伺いました!
今尾巴美(いまおともみ)/SHIPS 原宿店ショップスタッフ。趣味は音楽とアートで、原宿でお気に入りのギャラリーは「COMMON」「PATER'S Shop and Gallery」。お話大好き。プライベートでも原宿にいることが多く、お客様におすすめのご飯屋さんを聞かれると張り切って提案することも。
■SHIPS 原宿店
住所:東京都渋谷区神宮前4-25-13 MICO神宮前
電話番号:03-5414- 5747
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
Instagram:@ships_harajuku
衣装:ボアジャケット¥22,700、パンツ¥13,600(以上シップス)、スウェット¥16,300(シップス エニィ)※価格はすべて税別
今尾巴美さんの心に残る1杯は…
カフェ・ルイジのホットココア
その理由とは?
ココア ¥600(税込)
「カフェ・ルイジのホットココアと出会ったのは上京して間もなかった4年前。見るもの聞くものすべてが新鮮で、お店もたくさん知りたくて。当時はシューズショップで働いていたのですが、ある日同僚がコンビニじゃないテイクアウトドリンクのカップを持っていて。すかさず『それどこの⁉︎』と聞きました。
そのドリンクが、まさにカフェ・ルイジのホットココア。原宿の路地裏で40年も続く老舗と知って、ますます憧れの気持ちが強くなりました。念願叶って初めて訪れたときに飲んだココアは、とても優しい味で。無条件にホッとできるこの1杯は、冬には欠かせないドリンクになりました。一時期はあまりに好きすぎて、たった10分の休憩時間にダッシュで買いにきたことも。当時の職場は竹下通りにあったので、明治通りの信号待ちの時間も考えるとギリギリ間に合うか間に合わないかだったのですが…。今思えば本当によく走ったなと、いい思い出になっています(笑)。
SHIPSで働くようになってからは、歩いて1分くらいの距離ということもあり、カフェ・ルイジはより身近な存在になりました。仕事だけではなく、プライベートも気がつけば原宿にいることが多いのですが、他のお店と比べてここには独特の時間が流れていると思います。長い歴史のあるお店だけれど、入り口は通りに面して開け放たれているのでオープンな雰囲気。街の誰をも受け入れるゆったりした空気感は、お店の前を通るだけでも和やかな気持ちにしてくれます。
今年は寒いのもあって、カフェ・ルイジのホットココアがますます手放せません。癒しを求めて、冬の間に何回通うんだろう」
■カフェ・ルイジ
住所:東京都渋谷区神宮前4-31-1
電話番号:03-3470-0977
営業時間:11:00〜22:00(日曜、祝日は〜21:00)
定休日:なし
Text:Natsuno Aizawa