
「ビームス ウィメン 原宿」ショップスタッフ・菅野梓さんの忘れられない1杯
OMOHARAREALでは冬の特別企画として、街の人たちの心に残るホットドリンクをご紹介します。ショップのスタッフさんや、ギャラリーのキュレーターさん…。この街で働く人たちが選ぶ特別なホットドリンク「私の1杯」を、スペシャルなエピソードとともにご堪能ください。
今回は「ビームス ウィメン 原宿」の人気ショップスタッフ・菅野梓さんにお話を伺いました!
菅野梓(かんのあずさ)/ビームス ウィメン 原宿 ショップスタッフ兼オムニスタイルコンサルタントスタッフ。趣味は800冊以上所有する漫画で、仕事終わりに漫画を読みながら1杯飲むのが至福のひととき。明るくポップな性格で、店頭とオンラインからおすすめコーデを発信中。
■ビームス ウィメン 原宿
住所:東京都渋⾕区神宮前3-25-15 神宮前テラス B1F
電話番号:03-5413-6415
営業時間:11:00〜20:00
定休日:不定休
Instagram:@beams_women_harajuku
衣装:コート¥26,000、ブラウス¥11,000、ドレス¥13,000(以上Ray BEAMS)、ネックレス¥7,600(XOLO)※価格はすべて税別
菅野梓さんの心に残る1杯は…
LOTUSのホットコーヒー
その理由とは?
コーヒー ¥400(税抜)
「今では仕事の悩みからプライベートの恋バナまで、なんでも気兼ねなく話せる職場の大好きな先輩と打ち解けるきっかけを作ってくれたのが、LOTUSのホットコーヒーです。シンプルさが素敵なロゴ入りマグカップも当時から変わりませんね。
まいせん通りで20年続くこのカフェを初めて訪れたのは1年前。入り口に並ぶグッズも焼き菓子もかわいくて、ショーケースに入った色とりどりのケーキもグッとくるラインナップ。一瞬で心を奪われました。私にとっては、来るだけで楽しい気分になれるお店です。
当時私は入社して半年くらいだったのですが、同じ店舗には社歴が一つ上、年は一つ下という微妙な距離感の先輩がいました。決して仲が悪いわけではないけれど、ちょっと気まずい(笑)。そんな先輩が異動するタイミングで偶然休みが重なったこともあり、初めて一緒に遊びに行くことに。その日お茶をした場所がLOTUSでした。
実はそのときどんな話をしたのか、詳しいことはあまり覚えていないのですが…。とにかくそれまで変に気を使いあっていたことが嘘みたいに、おしゃべりが止まらなかったんです。空間もいる人たちもお洒落で気分が上がるし、一方で落ち着いた雰囲気もあるこの場所が、リラックスしてお話するのを助けてくれたのかもしれません。
今でもLOTUSを訪れ、同じコーヒーを飲みながら、『仲良くなる決定的瞬間だったな』としみじみ思うことがあります。ただの友達とも仕事仲間とも違う特別な存在ができたことは、きっと一生の宝物です」
■LOTUS
住所:東京都渋谷区神宮前4-6-8
電話:03-5772-6077
営業時間:11:00〜24:00
定休日:なし
Text:Natsuno Aizawa