
5人目はTRUNK(HOTEL)アートディレクター・山岡重信さんセレクトBOOK
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、そして読書の秋。いつも行くカフェのスタッフさん、街の書店の店長さん、レストランのシェフ…この街で働く人たちが選ぶ「おすすめの1冊」を紹介します。
今回は、TRUNK(HOTEL)のアートディレクター・山岡重信さんに選んでいただきました!
山岡重信(やまおか しげのぶ)/TRUNK(HOTEL)アートディレクター/ミュージックディレクター。1999年に独立後、グラフィティーアーティストの巨匠・ERIC HAZE氏に師事しグラフィックを学ぶ。その後、ジュエリーデザイン、グラフィックデザイン、デコレーションデザインなどを行う傍ら、音楽漬けの日々を過ごす。現在はTRUNK(HOTEL)のアートディレクション、プロダクトデザイン、グラフィックデザイン、音楽ディレクションを担当。
山岡さんおすすめの1冊は…
『VINTAGE MUSIC T-SHIRT SCRAP SCRAPED BY YASUSHI IDE』 著:井出 靖 (Grand Gallery発行)
その理由とは?
「僕のワードローブの中身はほとんどがTシャツ、というほどTシャツが好きです。この本は、音楽プロデューサー兼DJの井出靖氏が90年代後半から収集し記録していたレア・Tシャツ約580点の写真を納めた著書です。懐かしいものから全く知らないものまで、多彩なバンドTの歴史を垣間見ることができます。
時代ごとにグラフィックのトレンドが移り変わっていく様が面白いです。音楽好きはみんな大好きな、バンドT。音楽性は好みじゃなくてもデザインだけが好きなバンドも結構いるものですね。
ニューヨークのロングアイランドで結成されたヒップホップ・グループ『デ・ラ・ソウル』やERIC HAZE氏がロゴを手掛けたラップ&ヒップホップグループ『EPMD』など、当時好きだったアーティストのTシャツもあり、懐かしい気持ちでいっぱいになります。
今ではどんなジャンルの音楽も聞きますが、この本に出会ったことで自分の音楽のルーツに久しぶりに触れることができました」
◾️TRUNK(HOTEL)の最新情報
TRUNK(KITCHEN)では、2020年10月5日(月)からグランドメニューを一部リニューアル! 「北海蛸と7種の野菜を使ったカポナータのグラタン」「ポルチーニ茸とプロシュートのライスコロッケ」など、秋に旬を迎える食材を使用したメニューが登場。
■TRUNK(HOTEL)
一人一人が自分らしく、社会的な目的を持って生活すること。そんな"等身大の社会貢献の日常化"を意味する「ソーシャライジング」をコンセプトとした新しいホテル。ノマドワーカーが思い思いの仕事に取り組むロビーラウンジや、人や環境に優しいオーガニック食品やリサイクル商品を扱うショップ、肩肘張らずに楽しめる串焼き屋やレストランという素敵なコンテンツが館内に集約されている。
Text:Ayaka Minoda
