
無理のない範囲でお出掛けを
表参道&原宿では今週末、フラワーアートで新型コロナ終息を願うエキシビジョンや、気鋭の若手アーティストによる個展などが開催。自分の好みのイベントを見つけよう。
※新型コロナウイルスの影響で、外出・移動に関して各自の判断が重要な状況です。ご来場の際は、ご自身の環境や体調を考慮のうえ、十分な対策をお願いいたします。
※新型コロナウイルスの影響により、各展覧会の開催日程や開催時間が変更になる場合がございます。お出掛けの際はホームページやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
ー
1.村井祐希 個展「ゆらいむうき」
8月1日(土)まで
©︎Yuki Murai / MAHO KUBOTA GALLERY
キラー通り近くの裏路地に佇む「MAHO KUBOTA GALLERY」では、アーティスト・村井祐希氏の個展「ゆらいむうき」が開催中。
“全身芸術家”として、妥協なきノンストップ思考、そして恐るべき表現の突破力を武器に、自らの絵画を探求し続ける村井氏。瀬戸内国際芸術祭への出展や若手アーティストの登竜門「CAF賞」での受賞経験も持つなど、期待が集まっている。
本展で展示されている作品は、「動く絵画」「運動体をともなった絵画」など、従来の絵画の枠にとらわれないエネルギーに満ちたもの。それらはきっと固定概念に揺らぎをもたらし、鑑賞する人々をより深い絵画の世界へと導いてくれるだろう。
■概要
開催場所:MAHO KUBOTA GALLERY
住所:東京都渋谷区神宮前2-4-7
電話番号:03-6434-7716
開廊時間:12:00〜19:00
入場料:無料
【詳細はこちら:村井祐希 個展「ゆらいむうき」】
2.“VINTAGE MUSIC T-SHIRT SCRAP” 出版記念 EXHIBITION
8月2日(日)まで
キャットストリート沿いのブックストア「BOOKMARC(ブックマーク)」では、音楽プロデューサー/ DJ 井出靖氏によるヴィンテージTシャツコレクションのエキシビジョンが開催されている。
80年代よりいとうせいこう氏らとともに音楽動勢に関わってきた井出氏。ORIGINAL LOVEや小沢健二氏、BONNIE PINK氏やクレモンティーヌ氏らのマネージメントやプロデュースを手掛け、自身もアーティスト活動をしたり、音楽レーベルやセレクトショップを立ち上げたりするなど幅広く活躍している。
本展は、そんな井出氏のヴィンテージTシャツコレクションを記録したスクラップブックの出版を記念したもの。会場では、スクラップブック掲載のTシャツが展示されるほか、ヴィンテージポスターも販売される。本展が初出しとなるものも多数揃う貴重な機会となっている。
■概要
開催場所:BOOKMARC
住所:東京都渋谷区神宮前4-26-14
開催時間:12:00~19:00
【詳細はこちら:“VINTAGE MUSIC T-SHIRT SCRAP” 出版記念 EXHIBITION】
3.「AFTER CORONA」エキシビジョン
8月2日(日)まで
デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマン氏のフラワーアート作品を展示する「GALLERY nicolai bergmann(ギャラリー ニコライ バーグマン)」では、「AFTER CORONA」をテーマにエキシビジョンを開催中。
会場に並ぶのは、ニコライ氏が制作したフラワーアート作品や、華やかなピンク色の器に生命力を感じる植物を組み合わせた作品など。これらは購入することも可能だ。
残念ながら2020年7月30日現在、私たちは引き続き新型コロナウイルスの影響を受けている。終息の見通しもたたない中、華やかなエキシビジョンを見ることで少しでも明るい気持ちになれるのではないだろうか。
■概要
開催場所:GALLERY nicolai bergmann
住所:東京都港区南青山5-5-20
電話番号:03-6452-6545
開催時間:11:00〜19:00
【詳細はこちら:「AFTER CORONA」エキシビジョン】
4.「WORLD BREAKFAST ALLDAY」ベルギーの朝ごはん
8月2日(日)まで
朝ごはんを通して世界各地の文化を紹介する「WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド ブレックファスト オールデイ)」。2ヶ月ごとに異なる国の朝ごはんが登場する同店では現在、ベルギーの朝ごはんを提供中だ。
ワンプレートで提供されるベルギーの朝ごはん。メインを飾る「フロマージュ・ブランのタルティーヌ」は、スライスしたパンに酸味控えめのさっぱりしたチーズ(フロマージュ・ブラン)を塗り、たっぷりのラディッシュをトッピングした一品だ。そのほか、ベルギー産のバターをのせたクラミック(レーズンが混ぜ込まれた小ぶりのブリオッシュ)や、生乳の自然な甘みとなめらかな食感が魅力のベルギーヨーグルト、ハムやチーズ、ゆで卵がワンプレートに盛り付けられている。
ベルギーの朝ごはんはテイクアウトも可能。なかなか海外に行けない今だからこそ、食で旅気分を味わってみては。
■概要
店舗名:WORLD BREAKFAST ALLDAY
住所:東京都渋谷区神宮前3-1-23 1F
電話番号:03-3401-0815
営業時間:7:30〜20:00(LO19:30)
【詳細はこちら:「WORLD BREAKFAST ALLDAY」ベルギーの朝ごはん】
5.濵本奏 個展「midday ghost」
8月5日(水)まで
表参道ヒルズのギャラリー「表参道ROCKET」と神宮前2丁目のオルタナティヴスペース「STUDIO STAFF ONLY」では、濵本奏氏の個展「midday ghost」を同時開催。期間は2020年7月31日(金)〜8月5日(水)なので、土日に訪れるなら今週末がチャンスだ。
2000年生まれの濱本氏は、東京や鎌倉を拠点に、写真を表現の軸として活躍している。本展では、意図的に壊れたカメラを用いた撮影方法で、“実際にこの世にあるものの、その輪郭が曖昧だと感じる存在”を表現。写真にぼんやりと写る西陽の反射や水紋、髪の毛の束などは、まるで日常に潜む“亡霊”のようだ。
2会場では、それぞれ写真の出力方法や展示方法を変化させた同じテーマの作品を展開。「表参道ROCKET」では、顔がうまく写らない壊れかけのチェキを用いた撮影イベントも実施する。両方を巡りながら、若手が創出した新しい発想のアートを楽しんでほしい。
■概要
・表参道ROCKET会場
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ同潤館 3F
開催時間:11:00〜21:00 ※8月2日(日)〜20:00、8月5日(水)~18:00
・STUDIO STAFF ONLY会場
住所:東京都渋谷区神宮前2-3-1 長崎ビル4F
開催時間:13:00〜19:00
※新型コロナウイルス感染症対策の基本方針により営業時間が変更となる場合がございます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、送風機を設置し十分な換気を行います。
【詳細はこちら:濵本奏 個展「midday ghost」】
ー
お出掛けが難しい人は「COLUMNページ」もチェックしてみて。街の歴史や名建築、ゆかりある音楽、名物店長さんたちのおすすめ情報…。読めばきっと、新しい発見があるはず。
Text:Natsuno Aizawa