表参道への想いを描いたガラスペイントも
「がんばろう、表参道&原宿」企画内の記事( NUMBER SUGAR「一粒一粒想いを込めて」)でもメッセージをくださったキャラメル専門店「NUMBER SUGAR」が2020年5月26日(火)より営業再開した。7月1日(水)からキャラメルスムージーを販売、また8月末まで店頭や店内に描かれたガラスペイントも展示される。
「NUMBER SUGAR」は、キャットストリート沿いにあるキャラメル専門店。店内からガラス越しにキッチンを覗くと、無添加のキャラメルを手作りしているスタッフさんの姿が見える。経験上、人に一番喜んでもらえるお菓子がキャラメルだったことから、その専門店を立ち上げることを決意したというオーナー。食べた人が少しでも笑顔になってほしいと、日々ここで想いを込めたキャラメルを作っている。
7月1日(水)から販売されるキャラメルスムージーは、キャラメルの風味をストレートに感じるほんのり苦くて濃厚な「キャラメルスムージー」、キャラメルのほろ苦さと果実の甘酸っぱいコンビネーションが魅力の「キャラメルスムージーラズベリー」、チョコレートクリームを使用したリッチな味わいの「キャラメルチョコレートスムージー」の3種類。また6月24日(水)〜26日(金)にNUMBER SUGARのオンラインショップで商品を購入した方に、キャラメルスムージー無料チケットをプレゼントするというキャンペーンも実施中!
また8月末まで店頭や店内には表参道への想いを表現したガラスペイントも展示中。そのペイントを描いたのは、植物・絵画・食物にまつわる活動をするアーティスト・やまもとまな氏。2014年よりNUMBER SUGARのパッケージのイラストやアートワークを手掛けている。
6月に入り、改めて「NUMBER SUGAR」がメッセージを届けてくださった。
「毎年たくさんの笑顔に溢れる表参道、しかし今年はまだまだ街も人も少し寂しげ。私たちにできる事はとても小さな事ですが、街を歩く方が、家にいる時より明るい気持ちになれる事を願っています。皆様と一緒に生きるこの時代が楽しい未来に繋がりますように」
人を喜ばせたいという想いからできたお店「NUMBER SUGAR」。緊急事態宣言中のオンラインショップ開設、今回のキャラメルスムージープレゼント企画やガラスペイントの展示など、お客様を笑顔にしたいという姿勢を変わらず持ち続けている。春に出歩けなかった分、キャラメルスムージーを片手に街を散策してみては。
■概要
スムージー販売
販売開始日:7月1日(水)〜
キャラメルスムージーM(520円) L(630円)
ラズベリースムージーM(530円) L(650円)
チョコレートスムージーM(530円) L(650円)
ガラスペイント展示
展示期間:〜8月末
>>EDITOR’S VOICE
近くにあるGYRE GALLERYでは、2020年6月8日(月)〜9月27日(日)、人類の絶滅をテーマにした「ヒストポリス - 絶滅と再生 - 展」を開催中。この展覧会は、人類の発展を促し続けてきた科学技術が、生命や生態系に溶け込み侵食している現代社会に警鐘を鳴らすもの。良い面にも悪い面にも科学技術が深く入り込んだ現代において、人類がどのように「絶滅」の危機と向き合うのかを問題提起している。キャラメルスムージーを飲んだ後には、深いアートと向き合ってみるのもいいかもしれない。
Text:OMOHARAREAL編集部
INFORMATION
表参道のキャラメル専門店「NUMBER SUGAR」営業再開 夏にぴったりのキャラメルスムージー販売
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前5-11-11 1F
- 電話
- 03-6427-3334
- 営業時間
- 11:00〜20:00
- 定休日
- 無