
ヘルシーカフェ2店舗からのメッセージ
L for You
「街全体で連携し“SAVE THE EARTH”をオモハラから発信したい」
「街の中の飲食店舗、美容院、アパレル店舗、酒屋、居酒屋、コンビニなど横の連携がほとんど感じられないので、誰かが声を上げて活動を取ってもらえると嬉しいです。
SNSなどで気軽に情報交換したり、イベントを開催したり、お客様に発信できるサイトを作ったり。その中でリアルなオフ会を開催し、オーナーさんや店長さんたちがコミュニケーションをとれるようになれば良いと思います。まずは挨拶ができるような関係作りをしていきたいです。
コロナ、地球温暖化は、地球からの切実なメッセージではないかと思います。コロナが収束しても、また同じ使い捨て的な消費をしてしまっては、さらにコロナより大きな災害が来ると予測します。
今の子供たちが大人になる時に、これ以上の環境破壊にならないような活動をしていきたいです。SDGsは、文章も長く特に若い子たちにはうまく伝わっていないと思うので、“SAVE THE EARTH”というような名称で、地球にとって良い活動を東京の中心であるおしゃれタウンOMOHARAから発信していきたいです。
例えば、プラゴミを減らす、たばこを吸わない、町をきれいにする、3R(リサイクル、リユーズ、リデュース)、夜中大声で酔っ払って騒がないなどを促し、素敵な街であることを発信していきたいですね」
お家でL for You の人気スイーツや食品を食べたい方は、オンライン販売サイトから!
南青山3丁目の路地に2017年9月にオープンしたこのお店は、オープン当初からTVや雑誌メディアで取り上げられる話題のグロッサリー&カフェ。ここでは「美腸・腸活」というテーマに焦点をあてたヘルシーミールが楽しめる。メニューには、腸内環境に良い発酵食品やグルテンフリー食品をはじめ、店先にも並ぶ無農薬・自然栽培野菜などをメインに使ったラインナップが勢揃い。
Pho 321 Noodle Bar
「いかにポジティブな姿勢でいられるか次第」
「皆さんが同じように悩んでいることは、ある意味では救いです。先は長いと思いますが、その先により良い社会、街が生まれると信じております。そこへ向けて、なんとか乗り越えていきましょう。この状況下では、いかにポジティブな姿勢でいられるか次第という気がします!
落ち着いたとしても、人々の意識や社会の仕組みはコロナ以前のそれに戻るとは思えないので、本来それぞれのお店が持っている良さと、これまでのルールや価値観に囚われないアイデア、その両方のバランスをとりながら、自分たちの役割を改めて考えることが大事だと思っています。
当店は以前からテイクアウトに対応しているので、需要が増えている今、お客さまの楽しみも増やしていけるよう、さらに力を入れていきたいと思っています! これまで実現させられなかった、汁ありのPhoのテイクアウトも検討中です…!
先は長いと思いますが、その先により良い社会が生まれると信じています。私たちも含め、どのお店も今は試行錯誤をしながら取り組んでいるので、それぞれ魅力も増すでしょうし、なおさら街へ出るのが楽しみになりますね。そのためにも! 今は可能な限りStay Home。皆さんが、今まで以上に生活に向き合っていることが素敵だと思います」
Pho 321 Noodle Barのテイクアウトの詳細は公式インスタグラムから!
2つの街の空気が混ざり独特な雰囲気が漂う千駄ヶ谷と神宮前の境界に位置する、カリフォルニアをルーツに持つ小粋な麺食堂。看板メニューであるフォーは鹿児島産の銘柄鶏を使用したやさしい味わいのスープで、つるんとした平打ち米粉麺と香り豊かなパクチーをはじめとするハーブ類がベストマッチ。