ありがとう「コロンバン原宿本店サロン」
老舗洋菓子店「コロンバン原宿本店サロン」が、再開発事業「神宮前六丁目地区第一種市街地再開発事業」に伴い、2月16日(日)に一時閉店することを発表した。
コロンバンは、1924年に創業した日本初の本格的なフランス菓子店。今では誰でも知っているショートケーキを初めて考案したのも同店なのだ。表参道にある神宮前交差点の近くにある、原宿本店サロンは1967年3月にオープン。アーモンド色の壁に真っ赤なイチゴのような色のテントが印象的な外観。ケヤキ並木を眺めながら食事、デザートが楽しめるレトロモダンな雰囲気が漂う店内。屋上では養蜂活動を行なっていて「原宿はちみつ」は店内でのスイーツ「原宿はちみつフルーツサンド」などにも使用されている。そんな魅力的な外観や店内、メニューを展開し、地元客に愛され続けた「コロンバン原宿本店サロン」は53年にわたり営業してきた。再開発には約3年を要するため、コロンバンは原宿エリア内に移転オープンする計画だが、現時点で移転先は未定とのこと。
神宮前六丁目地区第一種市街地再開発事業の範囲は、コンドーム専門店「コンドマニア」(現在は神宮前6丁目6番地8号に移転)や、「ラコステ(LACOSTE)」のストリートカルチャーをミックスしたライン「ラコステ ライブ(LACOSTE L!VE)」のオンリーショップが出店していた「オリンピアアネックス」を含む約0.3haの街区で、3月にはオリンピアアネックスの解体工事を予定している。
原宿セントラルアパートがある時代からあり、70年代の原宿に強い思い入れをもつ、スタイリスト・中村のん氏の思い出のカフェでもある「コロンバン原宿本店サロン」。この街でカルチャーを作り出してきた多くのクリエイターからも愛された老舗店がなくなるのは残念だが、またこの原宿エリアにオープンしてこれからの原宿を支えていってほしい。
■概要
コロンバン原宿本店サロン
住所:東京都渋谷区神宮前6-31-19
電話番号:03-3400-3838
営業時間:月〜土 10:00〜21:00
日曜祝日10:00〜20:00
>>EDITOR’S VOICE
「コロンバン原宿本店サロン」を思い出のカフェと話したスタイリスト・中村のん氏。日本初のスタイリスト・高橋靖子さんのアシスタントとして、70年代の原宿で山本寛斎さんや多くのクリエイターたちとカルチャーを作ってきた内の一人だ。そんな中村氏が語る原宿の歴史や魅力がわかるインタビュー記事を読みながらコロンバンの変わらぬ美味しさを最後まで味わってみて。
Text:ayaka minoda
INFORMATION
53年間も地域に愛された老舗洋菓子店「コロンバン原宿本店サロン」が一時閉店
- 住所
- 東京都東京都渋谷区神宮前6-31-19
- 電話
- 03-3400-3838
- 営業時間
- 月〜土 10:00〜21:00
日曜祝日10:00〜20:00
- 定休日
- 年中無休
