
今週末はNEWスポット巡りに決まり!
日々変わり続ける街、オモハラエリアでは11月〜12月と新しい素敵なお店が続々オープン。レストランやスイーツ、カフェ、アパレル、ライフスタイルショップまで様々なハイセンスなお店が勢揃い。この週末にNEWスポット巡りをしてみては?
1.COMMUNE
「COMMUNE」は以前、表参道駅すぐの開放的なスペースに、お酒やフードが楽しめる屋台村「COMMUNE 2nd」だったが、2019年9月末でクローズ。2019年11月1日(金)から新しい「COMMUNE」としてプレオープンし、2019年11月29日(金)グランドオープンした。
入口にFARMERS MARKETが登場し、新鮮な旬野菜やフルーツが毎日買えるほか、中のフードカートでは、その野菜を使用したメニュー等を提供する。お酒は提供していないが、ノンアルコールドリンクやカクテル、オーガニックな食事や焼き菓子を取り揃え、夜型から朝昼型の施設へと生まれ変わっている。
■概要
COMMUNE
営業時間:9:30〜20:00
住所:東京都港区南青山3-13
入場:無料
【詳細はこちら:.COMMUNE】
2.GYRE.FOOD
GYRE4階、レストランフロアにて「GYRE.FOOD」が2019年11月30日(土)から一部店舗を除き、プレオープンし、2020年1月10日(金)にグランドオープン。
GYRE 4 階レストランフロアは、「循環」をテーマとしたメゾン(élan / エラン)、オールデイ・ダイニング(EUREKA / ユーリカ)、バー(fünklein / フュンクライン)そしてグロッサリーショップ(eatrip soil / イートリップ ソイル )、イベント ・スペースが一体となる空間を展開する「GYRE.FOOD」として生まれ変わる。フード・フロアーは、床も壁も土によって覆われているから、空間を楽しんでみて。
■概要
GYRE.FOOD
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE 4F
【各店舗情報】
メゾン élan / エラン
営業時間:18:00〜21:00(LO)
定休日:毎週水曜日
電話番号:03 - 6803 - 8670
※élan / エランのオープンは1月10日(金)予定
オールデイ・ダイニング EUREKA / ユーリカ
営業時間:11:00〜22:00(LO)
定休日:不定休
電話番号:03 - 6803 - 8699
バー fünklein / フュンクライン
営業時間:11:00〜23:30(LO)
定休日:不定休
電話番号:03 - 6803 - 8699
グロッサリー&シードクラブ eatrip soil / イートリップ ソイル
営業時間:11:00 - 20:00
定休日:月
電話番号:03 - 6803 - 8620
【詳細はこちら:GYRE.FOOD】
3.Hotel Chocolat(ホテルショコラ)
英国カカオブランド、Hotel Chocolat(ホテルショコラ)表参道店が2019年11月1日(金)に東京に初出店。1階はショップ、2階はカフェスペースとなっていて、イギリスで人気のカカオドリンクやアイスクリームなどのカフェメニューやカカオを使ったアルコールメニューも楽しめる。ホテルショコラのチョコレートを食べて、名前の由来にもなっているようにまるでホテルにいる様な心地良いひと時を味わって。
■概要
Hotel Chocolat 表参道店
営業時間:11:00〜20:00
住所:東京都渋谷区神宮前5-16-13
定休日:年末年始
【詳細はこちら:Hotel Chocolat(ホテルショコラ)】
4.Cafe de paris(カフェ ド パリ)
ラフォーレ原宿B1Fに、韓国発のフルーツパフェ「ボンボン」発祥の店「Cafe de paris(カフェ ド パリ)」が2019年11月1日(金)にオープンした。カフェ激戦区と呼ばれる韓国で、インパクトのある見た目と贅沢な旬のフルーツを使う、圧倒的人気を誇るスイーツ・カフェがオモハラエリアに!
■概要
Cafe de paris(カフェ ド パリ)
営業時間:11:00〜21:00
住所:東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿地下1階
定休日:不定休(館に準ずる)
電話番号:03-6447-0084
【詳細はこちら:Cafe de paris】
5.YATSUDOKI 青山表参道
八ヶ岳山麓の卵や牛乳を使用した手作りスイーツ店「YATSUDOKI(ヤツドキ)」が、2019年12月16日(月)青山にオープン。菓子専門店「シャトレーゼ」の都心向け新ブランドの素材を活かしたスイーツは高級感溢れる品揃え。
■概要
YATSUDOKI 青山表参道
営業時間:10:00〜20:00
住所:東京都港区北青山 3 丁目 15-16 オラシオン青山ビル 1F
定休日:年中無休
取扱品目:洋生菓子、焼き菓子、アイスクリーム、チョコレート、ワインなど約 70 品目
イートイン:あり(6 席)
【詳細はこちら:YATSUDOKI 青山表参道】
6.VIKING BAKERY and A
ABAHOUSE HARAJUKU店の中に、「VIKING BAKERY and A」が、12月13日(金)にグランドオープンした。サンドイッチとコーヒーが味わえるベーカリーカフェだ。
甘みもあり噛むほどに小麦の味を味わえるもっちり、しっとりとした食感が特徴の食パン「Plain(プレーン)」も販売。靴箱のような見た目のボックスに入った食パンなので、ギフトにも。
■概要
VIKING BAKERY and A (バイキング ベーカリー アンド エー)
営業時間:11:00〜19:00
住所:東京都渋谷区神宮前6-25-16 ABAHOUSE HARAJUKU店内
【詳細はこちら:VIKING BAKERY and A】
7.アニエスべー渋谷店
カフェ併設の「アニエスベー渋谷店」が明治通り沿いにオープンした。ジェンダーレスをテーマにしており、ユニセックスアイテムが揃うから男女共に必見のショップだ。
この「アニエスべー渋谷店」は、明治通りからもキャットストリートからもアクセスの良い、好立地。真っ白の外観が目立つ3階建てで、デザインは谷尻誠と吉田愛を代表とする SUPPOSE DESIGN OFFICE(サポーズデザインオフィス)が手がけている。
■概要
アニエスべー渋谷店
営業時間:11:00〜20:00
住所:東京都渋谷区神宮前 6-19-14
電話番号:03-6803-8170
【フロアテーマ】
1F FEMME / HOMME
2F VOYAGE
3F CAFÉ
【詳細はこちら:アニエスべー渋谷店】
8.FINNA
2019AWよりデビューした「FINNA(フィンナ)」の旗艦店が表参道に2019年11月23日(土)にオープン。ファッションやカルチャー、新しいテクノロジーなど、様々な切り口で人々の豊かな暮らしを提案する”高感度ライフスタイルセレクトショップ”だ。
さらに、コーヒースタンドを併設。数々の名店から選ばれ、多くのコーヒーファンから愛される「Switch Coffee Tokyo」で 焙煎されたフレッシュな⾖を使⽤。お買い物中もホッと一息、美味しいコーヒーで街歩きに疲れた方もここでリフレッシュしてみては。
■概要
FINNA
営業時間:11:00〜20:00(COFFEE STAND L.O. 19:00)
住所:東京都渋谷区神宮前5-47-11 青山学院アスタジオ101
電話番号:03-6805-0886
【詳細はこちら:FINNA】
トレンドが集中するオモハラエリア。最新スポットを一巡りすれば、一気にトレンドを網羅できるかも。トレンドというだけでなく、本当にこだわっているいいお店ばかりなので、充実した週末を送れるはず。
Text:ayaka minoda