霧の中に溶け込むような、NEWスタイルな彫刻作品
アーティスト・保井智貴の個展「Misty」がvoid+にて開催。2019年12月6日(金)〜1月25日(土)まで。
乾漆や螺鈿など日本の伝統技術を用いた彫刻作品でよく知られる作家・保井智貴。本展示では、今回は新たな試みとして3Dスキャンやプロッタなど3Dデジタル技術を駆使し、手彫りと併用した木彫を制作する。キューブ状の檜材を接合した本体にうっすらと浮び上がる縦と横の線からなる彫刻は、保井の建築物や自然のあり方に関する考えが表れている。
また、本展示で公開する新作には、ホワイトキューブに同化するかの様に全体が白で染色されており、いつものきらびやかな保井作品とは少し違った印象を感じる作品が多い。タイトルにある「misty」は霧のことだが、真っ白な空間に在る人物は、まるで立ち込める霧に包まれ、顔の輪郭まで空間に溶け込んでいるようだ。人の佇まい、もしくは建物や空間が持つ記憶、それらが循環し拡散するさまを観る者に考えさせる、そんな作品たちを楽しんで。
また、会期中の12月20日、21日、22日には、L PACKと保井が属しているAGAIN-STによる、彫刻おでん屋台と、AGAIN-STメンバーによる首像ワークショップを開催。こちらもお見逃しなく。
■概要
保井智貴 “Misty”
・開催期間:2019年12月6日(金)〜1月25日(土)
・時間:14:00-19:00
・レセプションパーティー:12月6日(金) 18:00-20:00
・トークイベント:2020年1月25日(金) 18:00〜
・定休日:日・月・祝 (12/22は閉廊)
・冬季休廊:2019年12月23日(月)〜2020年1月6日(月)
・入場料:無料
・場所:void+
>>EDITOR’S VOICE
void+へ行く際は、11月29日にグランドオープンしたばかりの「COMMUNE」にも立ち寄るのがおすすめ。ノンアルコールドリンクやカクテル、オーガニックな食事や焼き菓子を取り揃え「COMMUNE 2nd」とはまた違う、新しい楽しみ方ができるスペースになっているようです!
Text:miwo tsuji
INFORMATION
保井智貴の個展がvoid+にて開催。彫刻おでん屋台や公開首像制作も
- 住所
- 東京都東京都港区南青山3-16-141F
- 営業時間
- 14:00-19:00
- 定休日
- 日・月・祝 (12/22は閉廊)
2019年12月23日(月)〜2020年1月6日(月)
- 開催期間
- 2019年12月6日(金)〜1月25日(土)