日本を代表するアーティストも続々登場!
HERMÈS(エルメス)は、メンズ部門のアーティスティック・ディレクターを務めるヴェロニク・ニシャニアン氏による、HERMÈSのメンズの世界観を表現したイベント「ラジオエルメス」を開催中だ。
インターネットラジオ「ラジオエルメス」では、ファッションはもちろん、音楽やカルチャー、食などバラエティ豊かなトピックスにまつわる番組を期間中毎日放送する。番組のひとつである『エルメスのメンズの世界』では、ヴェロニク氏をはじめとしたメンズ部門で活躍するキーパーソンたちがクリエイションについて自由に語り合う内容となっている。また、『ラジオエルメス・ツアー』では、坂本龍一&本條秀慈郎や野田洋次郎など、HERMÈSがセレクトした日仏を代表するアーティスト3組によるライブパフォーマンスを動画とともに配信。そのほか、ヴェロニク氏の友人であるモデルのUTA(ウタ)や、『GQ JAPAN』編集長・鈴木正文らが登場し、彼女とクロストークを展開する番組や、HERMÈSと縁のある様々なアーティストたちによるエピソードトークなどが楽しめる番組など、HERMÈSのエスプリを随所に感じることができるラインナップが揃う。
また、原宿・CASE Wにて、「ラジオエルメス」のポップアップ・ラジオステーションをオープン。アートディレクターなど幅広いジャンルで活躍するYOSHIROTTEN(ヨシロットン)氏がアーティスティック・ディレクションを務め、ラジオステーションというテーマの中で、HERMÈSの伝統あるメゾンのイメージと、若者の街である原宿のストリートになじむ世界観を見事に表現した。こちらでは、実際にラジオの公開放送が行なわれる収録スタジオをはじめ、ランウェイショーで使用されたBGMの試聴コーナーや、『ラジオエルメス・ツアー』で配信されるライブパフォーマンス映像をVRで追体験できるコーナーが用意されるなど、単なる“ラジオステーション”に留まらない満足感あふれる空間となっている。
パリと東京から届けられる、HERMÈSの洗練された世界観をぜひ自宅や会場で味わってみてはいかがだろう。
■概要
ラジオエルメス
▪︎開催期間:2019年9月1日(日)~29日(日)
▪︎インターネットラジオURL:www.radio-hermes.com
▪︎ポップアップ・ラジオステーション会場:CASE W(東京都渋谷区神宮前6-16-23)
※月~金/ 19:00~20:00、土・日/ 14:00~16:00は公開生放送予定
- Picture Cresit-
写真1~8枚目: Nácasa&Partneres Inc.
>>EDITOR’S VOICE
ポップアップ・ラジオステーションの会場の近くにある「WORLD BREAKFAST ALLDAY原宿店」では、現在ノルウェーの朝ごはんを提供中。お店のオープン中はどの時間帯でも、こちらの朝ごはんメニューをいただけるので、会場に訪れる際はセットで立ち寄るのもオススメです。
Text:mae kakizaki
INFORMATION
HERMÈSによる「ラジオエルメス」が期間限定で放送中。原宿には、ポップアップ・ラジオステーションも!
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前6-16-23
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 定休日
