思い出に残る素敵な連休を!
「10連休」という異例の大型連休を目前に、今から心が浮き立っている方も多いのでは?平成と令和の変わり目となる歴史的な連休期間中、オモハラでは楽しいお出かけ情報が盛りだくさん。予定がすでに決まっている方も、そうでない方も、はたまた10連休なんて取れないという方も、存分に楽しめる旬のスポットをご紹介していきます。
1. ティファニー@キャットストリート
原宿のキャットストリートに、4月19日(金)にオープンしたばかりのティファニー日本初のコンセプトストア。手の込んだデザインの販売コーナーはもちろん、商品を実際に購入できる自動販売機やフォトスポットが設置されるなど、遊び心が詰まったストアとなっています。
最上階には、日本初上陸となるカフェも併設され、映画『ティファニーで朝食を』への憧れを叶えるクロワッサンやコーヒーをはじめ、豊富なメニューを取り揃えています。約3年間の期間限定オープンとなるため、この連休を利用して遠方からも利用客が多く訪れそうな予感!
"ティファニー@キャットストリート" NEWS記事へ >> GO!
2. エスパス ルイ・ヴィトン東京「Pénétrable BBL Bleu」
ルイ・ヴィトン表参道店の7階に入るアートスペース「エスパス ルイ・ヴィトン東京」で開催中の体験型インスタレーション。ベネズエラのアーティスト、ヘスス・ラファエル・ソト氏による作品の中から「Pénétrable」シリーズを代表する「Pénétrable BBL Bleu」が展示されています。
”Pénétrable =貫通(できる)”という言葉の意味どおり、鑑賞するだけでなく、作品に溶け込み通り抜けることができるこの作品。昨年末から開催していたこのインスタレーションも、いよいよ5月12日(日)で会期終了となるので、まだ未体験の方はぜひこの連休中に足を運んでみて。
"エスパス ルイ・ヴィトン東京「Pénétrable BBL Bleu」" NEWS記事へ >> GO!
3. TRUNK(KITCHEN)
4月21日(日)にリニューアルオープンした「TRUNK(KITCHEN)」。TRUNK(HOTEL)のメインダイニングとなるこちらのレストランは、ホテル宿泊者以外も利用可能で、有名人も度々お忍びで訪れる隠れた人気スポット。”大人のファミレス”をテーマに、ホテルらしいハイクオリティなサービスはそのままに、バリエーション豊かな料理をカジュアルなプライスで提供します。
メニューのほか、店内のインテリアも一部リニューアルしており、よりフランクな賑わいが生まれる仕様に進化しています。また、現在OMOHARAREALだけの特別キャンペーンも実施中。連休中、久しぶりに会う家族や友人との食事に利用したいお店です。
【OMOHARAREAL読者限定特典】
オーダー時に「OMOHARAREALを見た」とお伝えいただくと、ランチでは本日のデザートを、ディナーではスターターからお好きな一皿が、読者限定特典としてプレゼントしてもらえます!
"TRUNK(KITCHEN) リニューアル" NEWS記事へ >> GO!
4. トム・サックス ポップアップストア
世界的彫刻家として知られる人気現代アーティスト、Tom Sachs(トム・サックス)のポップアップストアが「BEAMS(ビームス) 原宿」で開催中。東京オペラシティ アートギャラリーで開催中の同氏の個展「Tea Ceremony (ティーセレモニー)」に連動して企画されたイベントとなり、ストアの内装デザインも同氏が監修しています。
2012年にニューヨークで開催された個展に登場した「NASA チェア」の展示・抽選販売(応募期間は終了)や、BEAMSとのコラボTシャツも販売されるなど、個性豊かなアイテムが並ぶ貴重な期間。ぜひ同時開催中の個展と併せてチェックしてみて。
"Tom Sachs Pop-Up Store" NEWS記事へ >> GO!
5. “Express More with Less” by Yu Nagaba
5月1日(水)からGALLERY TARGETで開催される、イラストレーター・長場雄の個展「Express More with Less」。同氏の描くドローイング最大の特徴でもある"Express More with Less"(少ない情報でより豊かな表現をする)をタイトルに冠し、支持体を紙からキャンバスへ置き換えて描き上げられた作品が展示されます。
今回の展覧会では、活版印刷によるプリントの販売や、初お披露目となるグッズの販売も行われるとのこと。初日には、長場氏本人と会えるチャンスも!
"Express More with Less" NEWS記事へ >> GO!
OMOHAREAL編集部が厳選した、このGWにオススメする旬のスポット。そのほかにも、オモハラエリアでは連休期間中楽しいイベントが数多く開催されます(NEWSコーナーでも随時ご紹介していきますので、お楽しみに!)。
ぜひ家族や友人、恋人と思い出に残る素敵な休日をお過ごしください。
Text:mae kakizaki