CHOP COFFEE / デザイナーこだわりの自家焙煎コーヒーを。
(2017/08/21)
神宮前の路地裏を歩いていたら、ふと足が止まった。住宅地の一角に突如として現れる、スタイリッシュで可愛らしい白い外観。2017年6月にオープンした「CHOP COFFEE」は、その佇まいだけにとどまらず、店内にもこだわりが散りばめられていた。
芳ばしい香りが漂う店内は、窓からの光と木のぬくもりが感じられる居心地の良い空間だ。コーヒー豆はヨーロッパ生まれの焙煎機GIESENで自家焙煎。焙煎の具合で美味しさを追求した至極の一杯のほか、ノンカフェインのDECAFを楽しめるなど、幅広いニーズに応えてくれるのも嬉しい。
気さくなオーナーに尋ねてみると、店名のCHOPに込められた2つの意味を教えてくれた。1つは豆を刻むこと。もう1つはアートブックを作る上で欠かせない“ハンコ”を意味するという。実は併設されるデザイン事務所のアートディレクターがオーナーを務めるこのお店。コーヒーを飲みながらカウンターに置かれたアートブックを楽しめるほか、木柱のコートフックを引き抜くとハンコになっているなど、CHOPならではの遊び心もぜひお見逃しなく。
さらにペット同伴も可能。ゆったりとした時間を過ごせる素敵な空間で、オーナーこだわりの自家焙煎コーヒーを楽しんでみてほしい。
芳ばしい香りが漂う店内は、窓からの光と木のぬくもりが感じられる居心地の良い空間だ。コーヒー豆はヨーロッパ生まれの焙煎機GIESENで自家焙煎。焙煎の具合で美味しさを追求した至極の一杯のほか、ノンカフェインのDECAFを楽しめるなど、幅広いニーズに応えてくれるのも嬉しい。
気さくなオーナーに尋ねてみると、店名のCHOPに込められた2つの意味を教えてくれた。1つは豆を刻むこと。もう1つはアートブックを作る上で欠かせない“ハンコ”を意味するという。実は併設されるデザイン事務所のアートディレクターがオーナーを務めるこのお店。コーヒーを飲みながらカウンターに置かれたアートブックを楽しめるほか、木柱のコートフックを引き抜くとハンコになっているなど、CHOPならではの遊び心もぜひお見逃しなく。
さらにペット同伴も可能。ゆったりとした時間を過ごせる素敵な空間で、オーナーこだわりの自家焙煎コーヒーを楽しんでみてほしい。
INFORMATION
CHOP COFFEE OMOTESANDO
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前5-44-12 1F
- 電話
- 03-6427-5335
- 営業時間
- 9:30-18:30/月-金
11:00-18:00/土 - 定休日
- 日祝