NUMBER A / 青いカフェ・ダイナー
(2016/06/25)
青山通りからとある路地へ1本入り、ものの30秒ほど歩くとこの青いカフェ・ダイナーは突然出現する。
店の名前は「NUMBER A」。「なるべく意味を持たせたくなかった」という理由でこの不思議な店名はつけられたというが、「こだわりがない」わけではもちろんない。
ゴールドのビールサーバーが設置されたカウンターは打ちっ放しのコンクリート製。異素材をMIXさせたDIY感溢れるテーブルに、革張りのソファ。店の奥に目をやると、ディナータイムに使われるのだろう、木製のDJブースまで。
食器・家具・空間からイベントまで幅広くプロデュースするクリエイティブチーム「THE ROUND TABLE INC.」のショーケースと位置付けられているこのカフェ・ダイナーには、細部までプライドを賭けたこだわりが詰め込まれている。
メニューは定期的に更新されており、ときにはウェス・アンダーソン監督『ダージリン急行』をテーマにフード・ドリンクが揃えられるなど、洒落た試みが行われることも。
現在も「スパム&マッシュルームトリュフソースパンケーキ」、「イタリアンパセリのアーリオオーリオ リングイネ」、「シソ&ハスピザ」など一捻りあるメニューばかり。
昼も夜も、この青いカフェ・ダイナーが気になってしかたない。
店の名前は「NUMBER A」。「なるべく意味を持たせたくなかった」という理由でこの不思議な店名はつけられたというが、「こだわりがない」わけではもちろんない。
ゴールドのビールサーバーが設置されたカウンターは打ちっ放しのコンクリート製。異素材をMIXさせたDIY感溢れるテーブルに、革張りのソファ。店の奥に目をやると、ディナータイムに使われるのだろう、木製のDJブースまで。
食器・家具・空間からイベントまで幅広くプロデュースするクリエイティブチーム「THE ROUND TABLE INC.」のショーケースと位置付けられているこのカフェ・ダイナーには、細部までプライドを賭けたこだわりが詰め込まれている。
メニューは定期的に更新されており、ときにはウェス・アンダーソン監督『ダージリン急行』をテーマにフード・ドリンクが揃えられるなど、洒落た試みが行われることも。
現在も「スパム&マッシュルームトリュフソースパンケーキ」、「イタリアンパセリのアーリオオーリオ リングイネ」、「シソ&ハスピザ」など一捻りあるメニューばかり。
昼も夜も、この青いカフェ・ダイナーが気になってしかたない。