2020年6月30日に閉店しました。
>>「とても残念」「オープンサンド忘れられない」 フレンチベーカリー「RÉFECTOIRE(レフェクトワール) 」閉店にファン悲しみの声
>>「とても残念」「オープンサンド忘れられない」 フレンチベーカリー「RÉFECTOIRE(レフェクトワール) 」閉店にファン悲しみの声
RÉFECTOIRE(レフェクトワール) / 明治通りに漂うフレンチベーカリーの香り
(2016/10/27)
明治通りを渋谷方面に進むと、全面ガラス張りデザインのタケオキクチ本店がある。実はそのビルの3階に、京都で人気のベーカリー「Le Petitmec(ル・プチメック)」が手がけるベーカリーカフェ「RÉFECTOIRE(レフェクトワール)」がある。
ここはフランスでフランス料理の修行をしたシェフが、ベーカリーでも温かい料理やソースのかかった皿盛りの料理を提供できたら、との想いで作ったベーカリーカフェだ。店内は木製の長いカウンターテーブルにダークグレーのチェア、BGMはフランスのラジオが流れるスタイリッシュな空間になっている。
店内で焼き上げられるパンが並ぶショーケースには130円〜といった手頃な価格のパンや季節のフルーツを使ったタルトがぎっしり並ぶ。他にも、メニュー表にはクロック・ムッシュやニソワーズ、オマールエビのビスクといったフランスを感じるものも用意されている。中でも自家製ローストビーフのタルティーヌは、たっぷりの葉野菜とフルムダンベール(青カビチーズ)のソース、ローストしたクルミが振りかけられる贅沢な一品だ。
フランス語で“食堂”を意味するRÉFECTOIRE(レフェクトワール)は、ベーカリーカフェでもしっかり食事ができることが嬉しい。レストランよりも気軽に立ち寄れるサンドイッチの食堂で、フレンチテイストを堪能するのはいかがだろうか?
ここはフランスでフランス料理の修行をしたシェフが、ベーカリーでも温かい料理やソースのかかった皿盛りの料理を提供できたら、との想いで作ったベーカリーカフェだ。店内は木製の長いカウンターテーブルにダークグレーのチェア、BGMはフランスのラジオが流れるスタイリッシュな空間になっている。
店内で焼き上げられるパンが並ぶショーケースには130円〜といった手頃な価格のパンや季節のフルーツを使ったタルトがぎっしり並ぶ。他にも、メニュー表にはクロック・ムッシュやニソワーズ、オマールエビのビスクといったフランスを感じるものも用意されている。中でも自家製ローストビーフのタルティーヌは、たっぷりの葉野菜とフルムダンベール(青カビチーズ)のソース、ローストしたクルミが振りかけられる贅沢な一品だ。
フランス語で“食堂”を意味するRÉFECTOIRE(レフェクトワール)は、ベーカリーカフェでもしっかり食事ができることが嬉しい。レストランよりも気軽に立ち寄れるサンドイッチの食堂で、フレンチテイストを堪能するのはいかがだろうか?
INFORMATION
終了しました。
RÉFECTOIRE(レフェクトワール)
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前6-25-10タケオキクチビル 3F
- 電話
- 03-3797-3722
- 営業時間
- 11:00~19:00
(イートインのラストオーダー18:00、イートイン席のご利用は18:30まで。テイクアウトは19:00まで。)
- 定休日
- 年始