imperfect / ちょっとずつ“perfectな世界”を目指す
(2019/12/23)
表参道ヒルズ本館横に位置するのは当時共同住宅であった「同潤会青山アパート」を再現した「同潤館」。その歴史を受け継いでいる建物の1階に、ウェルフードマーケット&カフェ「imperfect」がある。
店名は、“不完全なこの世界。だから、いいことをして世界と社会をよくしていこう”という想いから名付けられたそう。販売しているチョコレート、ナッツ、コーヒーは、貧困や搾取などの課題を抱えている農家から仕入れ支援している。そんな“well”な取り組みだけでなく、もちろん味も“well”。レモンジンジャーなど素材を組み合わせたチョコレートやナッツバターのペーストが付いてくるナッツバターラテもおすすめ。素材のストーリーもスタッフさんが教えてくれるので聞いてから飲食すると、また味も変わってくるだろう。
店内にはお客さんも気軽に社会問題を解決できる仕掛けが。環境、教育、平等という3つのテーマの投票箱があり、商品を購入すると投票できるのだ。そして一番多かったプロジェクトがお店によって実施される。おいしいチョコレートやナッツを食べるだけで、自分も世界をよくすることに参加できて嬉しい気持ちに。
表参道沿いにあることで、そこを通る多くの人にこの素敵な取り組みを届けることができる「imperfect」。これからも沢山の人においしくいいことに繋がる流れを広めていってもらいたい。
Text:ayaka minoda
店名は、“不完全なこの世界。だから、いいことをして世界と社会をよくしていこう”という想いから名付けられたそう。販売しているチョコレート、ナッツ、コーヒーは、貧困や搾取などの課題を抱えている農家から仕入れ支援している。そんな“well”な取り組みだけでなく、もちろん味も“well”。レモンジンジャーなど素材を組み合わせたチョコレートやナッツバターのペーストが付いてくるナッツバターラテもおすすめ。素材のストーリーもスタッフさんが教えてくれるので聞いてから飲食すると、また味も変わってくるだろう。
店内にはお客さんも気軽に社会問題を解決できる仕掛けが。環境、教育、平等という3つのテーマの投票箱があり、商品を購入すると投票できるのだ。そして一番多かったプロジェクトがお店によって実施される。おいしいチョコレートやナッツを食べるだけで、自分も世界をよくすることに参加できて嬉しい気持ちに。
表参道沿いにあることで、そこを通る多くの人にこの素敵な取り組みを届けることができる「imperfect」。これからも沢山の人においしくいいことに繋がる流れを広めていってもらいたい。
Text:ayaka minoda
INFORMATION
終了しました。
imperfect
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前 4-12-10表参道ヒルズ同潤館 1 階
- 電話
- 03-6721-0766
- 営業時間
- 11:00〜21:00(日曜日のみ〜20:00)
※年末年始は営業時間が変更となります。 - 定休日
- 無
