※こちらのお店は2018.6.24に閉店いたしました
uzna omom b one / B1で研ぎ澄ます味覚&芸術センス
(2016/08/03)
「uzna omom b one」は、「uzna omom」の2号店として2015年にオープンしたレストラン。1号店と目と鼻の先、キャットストリートから1本入った路地裏にある。
その名の通り地下1階にある店内だが、“地下”というイメージとは裏腹に、大きな窓から入る陽の光で満たされている。さらに、ファインアートが至るところに飾られ、その姿は小さなミュージアムのようだ。
クラシック・ジャズ・ボサノバなど様々なジャンルのミニコンサートも時折開催されるのだが、敷居の高いところではないのでご安心を。陽気なシェフを始め気さくなスタッフさんたちのおかげもあり、友達とワイワイ話しながら芸術に親しむことが可能だ。
ランチセットでは、旬の食材を使った10種類のデリから好きなものを3種選ぶデリプレート(パンケーキorライスにドリンク付き)がおすすめ。デリの内容は季節によって変わるが「ツナとなめたけの青のりスクランブルエッグ」「じゃがいもと夏野菜のえびみそマリネ」などシェフが編み出した個性的なメニューが揃う。また、おやつには1号店にはない「特製厚焼きパンケーキ」もぜひ。
シェフの変化球メニューと芸術鑑賞を同時に楽しめる地下1F。原宿ショッピングでファッションセンスを磨いたあとは、ここで味覚&芸術センスを研ぎ澄ましてみては?
その名の通り地下1階にある店内だが、“地下”というイメージとは裏腹に、大きな窓から入る陽の光で満たされている。さらに、ファインアートが至るところに飾られ、その姿は小さなミュージアムのようだ。
クラシック・ジャズ・ボサノバなど様々なジャンルのミニコンサートも時折開催されるのだが、敷居の高いところではないのでご安心を。陽気なシェフを始め気さくなスタッフさんたちのおかげもあり、友達とワイワイ話しながら芸術に親しむことが可能だ。
ランチセットでは、旬の食材を使った10種類のデリから好きなものを3種選ぶデリプレート(パンケーキorライスにドリンク付き)がおすすめ。デリの内容は季節によって変わるが「ツナとなめたけの青のりスクランブルエッグ」「じゃがいもと夏野菜のえびみそマリネ」などシェフが編み出した個性的なメニューが揃う。また、おやつには1号店にはない「特製厚焼きパンケーキ」もぜひ。
シェフの変化球メニューと芸術鑑賞を同時に楽しめる地下1F。原宿ショッピングでファッションセンスを磨いたあとは、ここで味覚&芸術センスを研ぎ澄ましてみては?
INFORMATION
終了しました。
uzna omom b one
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前5-17-8ベェルコート芙蓉 B1
- 電話
- 03-6427-2779
- 営業時間
- 12:00-21:00/平日
11:00-21:00/土日祝
(L.O.ともに20:00) - 定休日
- 毎週月曜、第1火曜