
「自然が"気"を放つ街」空間演出家・大西香次郎が語る表参道&原宿【リレーコラム Through My Eyes】
(2016/10/06)
<PROFILE>
大西 香次郎 Kojiro Onishi
1970年神戸生まれ。桑沢デザイン研究所卒業後渡仏し、ニース・パリで空間演出を学ぶ。国内外のTopブランドのレセプションや空間演出を手掛け、2015年にはPENDULE Via Bus StopにKojiro OnishiをOpen。空間と花をコンセプトに多岐にわたり活動している。
http://www.kojiro8.co.jp
自然が"気"を放つ街
表参道は一言で言えば"気"がいい。
都会にも関わらずケヤキ並木や明治神宮の自然の雰囲気を感じられる。
NYもParisもファッションの発信地であると同時に都市の中に自然が美しく共生する。
文化を世界的に発信するためには実はこの”自然”が重要なのだと僕は信じている。
写真は、私がプロデュースさせて頂いた花屋が入るセレクトショップ「PENDULE Via Bus Stop」。ここに自然を融合させたアプローチを手掛けた。
植物もショップも、枯らさないためには、絶えず愛情を注ぎ、育て続けなければならない。
街もまた然り。表参道が時代を超えて育ち続け、魅力を維持しているのは、街に存在する自然が放つ”気”が、人々に愛情を注がせているからではないだろうか。
また美しい揚羽蝶が飛んできた。
NEXT Hitomi Niikura >>