オモハラみんなのフォトアルバム No.38
(2025/01/01)
年代
1970's
年月日
1974年
タイトル
従姉妹を抱く姉と私
思い出話
一番左の縞模様のワンピースを着ているのが私で、いとこを抱いているのが姉。左の壁は現在の「ラルフローレン 表参道」です。何が建っていたかは正確には思い出せないのですが、お屋敷だったように思います。2003年頃の友人の結婚式の写真を見返してみるとそのときは更地でした。
向かいに写る「キデイランド」は当時外から2階へと昇れるエスカレーターがあったはずです。2階の売り場はリカちゃん人形など、女の子が好きなものが集まっていました。結婚を機にまた原宿に戻ってきて、キデイランドが建て直されると聞いたときは、この建物も長かったので「とうとうか」と、感じました。
提供者
認定NPO法人 ADRA Japan・渡辺千里
編集部からのコメント:
現在ラルフローレンがある建物の石垣とブロック塀が、子どもの身長と比較してもかなり高いのが印象的です。この塀の向こうに何があったのか憶えていらっしゃる方(写真があればなおうれしいです)は、編集部にご連絡いただけますと幸いです!何もなかった(広場?)時代の情報もありますが...。本当かなあ?
また、取材をしていく中でキデイランドに関する思い出をお持ちの方が多いことは、さすが子供の夢が詰まったおもちゃ屋さんだと思いました。同編集部員の地元にも、子供の頃からみんなが行くおもちゃ屋があり、今なお健在で久しぶりに行ったらとても懐かしい気持ちになったそうです。ともすると、街のおもちゃ屋は子供たちの記憶を集積したような場所なのかもしれません。それがオモハラにとってはキデイランドということでしょう。
この場所の現在はこちら。
他の通りより少しのんびりとした雰囲気は健在です。
【写真募集中!】
OMOHARAREALでは過去の表参道・原宿(オモハラ)の街の写真と思い出を集めています。『Chapter 1』〜80's(公開中)と、『Chapter 2』90's〜(2025年公開予定)制作にお力添えをお願いします。
詳しくは募集記事をチェック
OMOHARAREALでは過去の表参道・原宿(オモハラ)の街の写真と思い出を集めています。『Chapter 1』〜80's(公開中)と、『Chapter 2』90's〜(2025年公開予定)制作にお力添えをお願いします。
詳しくは募集記事をチェック