オモハラみんなのフォトアルバム No.040
(2025/01/01)
年代
1970's
年月日
1973年
タイトル
自転車にまたがる姉と私
思い出話
左から私、真ん中が姉、右が父と同じ会社に勤めていた方の娘さんです。神宮前4丁目、ピアザビルの近くの角に豆腐屋さんがあったのですが、そこから一本入ったところにある四軒長屋の端が当時の実家でした。玄関を入ってすぐがトイレで、お風呂の前にも脱衣所がないような狭い家でした。実家が建っていた路地は区画整備されてもうないのですが、今も近くにある階段はその当時のままです。夏目漱石の子孫が同じ長屋に住んでいたと聞いた覚えがあります。
提供者
認定NPO法人 ADRA Japan・渡辺千里
編集部からのコメント:
めちゃくちゃいい写真ですね。表参道、原宿感は全く感じませんが(だからこそすごい写真!)、3人のポジショニングが時代感を感じるとても好きな一枚です。年長の子が凛々しくたくましい感じで、それについていく一歩引いた女の子。年少の子は何気なく良いポジション。今の時代だと、年長者が一歩引く様な感じになりそうですよね(笑)。
また、周囲の家の板塀、そしてクラシックな自転車のフレームとハンドルから時代性が感じられます。自転車のチェーンカバーにシールが貼ってあるのがかわいいです。自転車にまたがる凛々しい姿がキマっています。
下記画像は、写真の場所が現在なくなってしまったので、付近の現在の様子です。
【写真募集中!】
OMOHARAREALでは過去の表参道・原宿(オモハラ)の街の写真と思い出を集めています。『Chapter 1』〜80's(公開中)と、『Chapter 2』90's〜(2025年公開予定)制作にお力添えをお願いします。
詳しくは募集記事をチェック
OMOHARAREALでは過去の表参道・原宿(オモハラ)の街の写真と思い出を集めています。『Chapter 1』〜80's(公開中)と、『Chapter 2』90's〜(2025年公開予定)制作にお力添えをお願いします。
詳しくは募集記事をチェック