オモハラみんなのフォトアルバム No.36
(2025/01/01)
年代
1970's
年月日
1978年
タイトル
神宮前小学校運動会
思い出話
通っていた神宮前小学校の運動会の様子です。小学3年生から埼玉に引っ越したので、小学1年生か2年生のころの1枚。この頃の神宮前小学校は人数がとても多く、昼休みは、1〜4年生はグラウンド、5〜6年生は屋上で遊ぶように振り分けられていました。幼いながらに「屋上暑そうだな」と思っていたのを思い出します(笑)。この写真に映る、白いペイントが特徴的な建物は同潤会青山アパートメントです。母と一緒に遊びに行ったことがあるのですが、あまり覚えていなくて、なんだかちょっと暗かった印象が残っています。
提供者
認定NPO法人 ADRA Japan・渡辺千里
編集部からのコメント:
東京有数の繁華街である表参道・原宿の小学校というと勝手に人数が少なそうなイメージを持っていたのですが、当時はベビーブームということもあり人数が多かったと聞いて驚きました。背景に映る、同潤会青山アパートメントのつぎはぎ感あるまばらな白いペイントも面白いです。
運動会の賑やかさも印象深いですが、補修に補修を重ねて頑張っている同潤会アパートの背中をみると、ここから建て替えまで20年以上本当に頑張っていたのだなと感じました。
この場所の現在はこちら。
付近に在住のスタッフが選挙の投票に神宮前小学校を訪れた際、中々入ることがないだろうとたまたま撮影していた1枚が奇跡的に同じ場所を捉えていました(笑)。倉庫のような建物は色を塗り替えられていますが、当時と変わらないのでは?表参道ヒルズを裏側から見るのも不思議な感じがします。
【写真募集中!】
OMOHARAREALでは過去の表参道・原宿(オモハラ)の街の写真と思い出を集めています。『Chapter 1』〜80's(公開中)と、『Chapter 2』90's〜(2025年公開予定)制作にお力添えをお願いします。
詳しくは募集記事をチェック
OMOHARAREALでは過去の表参道・原宿(オモハラ)の街の写真と思い出を集めています。『Chapter 1』〜80's(公開中)と、『Chapter 2』90's〜(2025年公開予定)制作にお力添えをお願いします。
詳しくは募集記事をチェック