
オモハラみんなのフォトアルバム No.061
(2025/04/04)
年代
1980's
年月日
1980年12月中旬
タイトル
原宿駅ホームからの竹下通り
思い出話
1980年12月、当時付き合っていた彼女(後の妻)と毎週のようにデートで訪れていた原宿には、特別な愛着がありました。
当時から失われゆく街並みなどに興味を持っていたことと、写真に傾倒していたことが相まって、この街の今の姿を記録にとどめておきたいとの思いで撮った写真群です。
そんなある日に撮った原宿駅ホームからの1枚。建物は更新していますが、雰囲気はほとんど変わりません。今も昔も若い人達のエネルギーに溢れた竹下通りです。
提供者
赤影
編集部からのコメント:
1980年の原宿駅ホームから撮られた写真です。ホームからでも見通しがかなり良くホームに立てられた駅看板からも時代を感じます。
写真と同じ場所の現在は?
それから45年。駅のホーム看板はそのままに、かつての見通しの良さは望めませんが、人の賑わいは今も変わらない様子が見て取れます。
竹下通り入り口右手のビルは、外観が全く違う見た目になっています。しかし、よく見るとガラスの奥に当時も写っているビリヤードの文字。もしかしたら、建て替えられたわけではなく外装だけリフォームしたのかもれません。変遷が気になりますね。
【写真募集中!】
OMOHARAREALでは過去の表参道・原宿(オモハラ)の街の写真と思い出を集めています。『Chapter 1』〜80's(公開中)と、『Chapter 2』90's〜(2025年公開予定)にぜひご参加ください!
詳しくは募集記事をチェック
OMOHARAREALでは過去の表参道・原宿(オモハラ)の街の写真と思い出を集めています。『Chapter 1』〜80's(公開中)と、『Chapter 2』90's〜(2025年公開予定)にぜひご参加ください!
詳しくは募集記事をチェック
