
オモハラみんなのフォトアルバム No.020
1980年12月、当時付き合っていた彼女(後の妻)と毎週のようにデートで訪れていた原宿には、特別な愛着がありました。
当時から失われゆく街並みなどに興味を持っていたことと、写真に傾倒していたことが相まって、この街の今の姿を記録にとどめておきたいとの思いで撮った写真群です。
そんなある日に撮った、セントラルアパートの写真。
明治通りと表参道の交差点にあったアパートメントで、新進気鋭のライター、デザイナー、モデルなどが入居し、原宿文化の発信地となっていた有名な建物です。表参道に面した1階には喫茶店「レオン」があり、そうしたクリエイターたちの溜り場となっていました。現在は東急プラザとなっています。
現在、東急プラザ表参道「オモカド」が建っている場所には、かつて文化人が集まる「セントラルアパート」がありました。神宮前交差点の商業施設の変遷については、OMOHARAREALで配信中の「OMOHARA TIPS Vol.1」をぜひ読んでみてください。
それにしても当時の広告写真がかっこいいです。ビルの顔とも言える正面をさらに魅力的にしているようにすら感じられます。「ああ、君はすべてが新しい」というキャッチコピーも普遍的でいいですね。
OMOHARAREALでは、今や伝説の様に語り継がれるセントラルアパートで働いていた方、写真を持っている方などを鋭意探しています!ぜひこの建物にあった空気感、思い出話などをご紹介ください!
写真と同じ場所の現在は?
やっぱり商業施設として造られただけあって、その存在感は大きいですね。個人的には上半分の壁面にもっと緑とかが絡まっている要塞のようになったらいいな、なんて思ったりします。
OMOHARAREALでは過去の表参道・原宿(オモハラ)の街の写真と思い出を集めています。『Chapter 1』〜80's(公開中)と、『Chapter 2』90's〜(2025年公開予定)にぜひご参加ください!
詳しくは募集記事をチェック
