オモハラみんなのフォトアルバム No.041
1980年12月、当時付き合っていた彼女(後の妻)と毎週のようにデートで訪れていた原宿には、特別な愛着がありました。
当時から失われゆく街並みなどに興味を持っていたことと、写真に傾倒していたことが相まって、この街の今の姿を記録にとどめておきたいとの思いで撮った写真群です。
そんなある日に撮った、コープオリンピア1階の「オリンピアフードライナー」の写真です。
コープオリンピアに併設されていた高級スーパーマーケットで、原宿駅を背にしてコープオリンピアを見た時の左端にありました。青山通りの「紀ノ国屋」、広尾の「ナショナル麻布」などと並び、外国の輸入食材なども扱うスーパーマーケットでした。
現在は中華料理の「南国酒家」(元々コープオリンピアの原宿駅寄りの角に入っていました)が入っています。
見切れている垂れ幕におそらく書かれているであろう「松坂肉まつり」という文言から、表参道・原宿の当時の生活感が読み取れます。「松坂肉」ですから高所得者向けのスーパーだったことは間違いなさそうです。
「オリンピアフードライナー」のロゴも、Tシャツにプリントできそうなフォントで洒落てますね。
こちらの写真、拡大すると左側の看板に「ダイネット・オリンピア」の文字が。これは当時オリンピアフードライナーの1階にあったアメリカンダイナーです。こちらも聞き取りを進めているなかで、よくお話をうかがいますが、店内の写真が見つからない!持っている方がいらっしゃいましたらぜひ編集部までご連絡を!
この場所の現在はこちら。
思い出話にもある通り、中華料理店の「南国酒家」になっています。「松坂肉まつり」という垂れ幕のかかっていた場所に「中国料理 南国酒家 本館」という文字が記されているのが見て取れますね。「南国酒家」1階の待合室から地下1階の客室へはエスカレーターで下るのですが、それはスーパーだったオリンピアフードライナーの名残なのだと、同店を取材で訪れた際に教えていただきました。
OMOHARAREALでは過去の表参道・原宿(オモハラ)の街の写真と思い出を集めています。『Chapter 1』〜80's(公開中)と、『Chapter 2』90's〜(2025年公開予定)制作にお力添えをお願いします。
詳しくは募集記事をチェック