表参道駅から骨董通りを抜けて、六本木通り渡ってすぐ。南青山7丁目の閑静な住宅地に、ちょっと変わった空間を見つけた。
もともとSOHOとして利用されていたというこの空間。南東に面する大きめの窓からたくさんの光が入り、健やかさの感じられる良物件だ。やや痛みはあるものの、綺麗に整えられた水廻りを囲む棚や間仕切り棚がもれなく付いてくる点は、利用用途を問わずメリットとして考えられそうだ。しかもほとんどの棚は可動式で、よく見ると床にレールが付いたスライド式のものも。収納棚が扉を兼ねていたり、思わぬところに新たな収納スペースを発見したりと、好奇心をくすぐる楽しみな仕掛けは、どこかカラクリ屋敷のようなワクワクを感じさせてくれるはず。
やや時代を感じさせる床材は、そんな空間を演出する1アイテムとしてポジティブに捉えるもよし、毛足の長いタイルカーペットを敷き詰めて雰囲気をガラリと変えるもよし。可動棚を巧みに使ったレイアウトで、このカラクリ空間を意のままに操ってみてはどうだろう。
SPEC&DATA
- 敷金・保証金
- 1ヶ月
- 償却
- 無
- 礼金
- 1ヶ月
- 更新料・再契約料
- 新賃料の1ヶ月分
- 築年数
- 1997年5月
- 構造・規模
- RC造 地上4F建
- 契約内容
- 普通賃貸借2年
- 用途
- 住居、SOHO、オフィス
- 設備
- モニター付オートロック、宅配BOX、エアコン3基、床暖房、温水洗浄便座、追焚機能・浴室乾燥付バス、システムキッチン、間仕切移動家具、CATV対応、Bフレッツ対応、BS/CS
- 火災保険・その他
- 火災保険加入義務あり
家財保険加入義務あり